Dellのサポート糞

俺のマシンのOSはWindows XP Media Center Editionである.まあこんなのを出したマイ黒糞フトがそもそもの諸悪の根源なのだが(なんせ彼らのwebサイトにはこのOSについてのまともなFAQが存在しない),DellDellだ.このOSにはMedia Centerというマルチメディア一元管理アプリケーションがデフォルトで実装されており(そしてそれをウリにしており),音楽聴いたりテレビ見たり録画したりすることが可能なのだが,このテレビを見ようとすると「デコーダは使用中です」というメッセージが出てテレビが見れない.んで,「デコーダを使用しているアプリケーションを終了させて」と書いてあるので,そもそもそんなプログラムを起動してもいないのだが,仕方がないのでOSが動くための最低限のプロセス以外のすべてのプロセスおよびサービスを強制終了した.それでも「デコーダは使用中です」とのこと.DirectXを始めとしたATI関係をすべて更新しても変わらず.もう何をやってもこれが出るので,仕方なくOSの上書きインストールを(なぜか超遅くて12時間もかかって)試みるも,変わらず.調べたところによると,このソフトは特定のMpeg2デコーダを必要としているようであり,その必須条件としてPowerDVD 5 for Media Center Editionを入れるしかないという異様なシステム要件なのだが,このPowerDVDを再インストールしても変わらず.そしてもうこの腐れMedia Centerには見切りをつけ,こうしたものを代替ソフトとして導入するも,起動すらせず.おそらく,Media Centerと競合してるんじゃないかと思う*1.そしてこのMedia CenterはバッチシOSに食い込んでいるのでアンインストールもできない.つまり,Media Centerは「テレビが見れるよ!」を謳い文句としながら,むしろ,俺のPCをいかなる方法でもテレビが見れない箱にしてしまった.この糞が.


という状況をなんとかしたかったので,Dell カスタマーサポーツに電話した.すると,「こっちじゃないよ,あっちだよ」的なたらい回しにあい,いやなお役所仕事感がふつふつと沸きあがってきた.そんで,妙な音楽を聴きながら1時間近く待たされ,ついに出たかと思えば「もうサポーツ時間終わっちゃったので,明日にしてくださいね」と来たもんだ.おい,こっちゃ待たされて時間超えたんだよ.少なくとも超えた時点で打ち切れや,なんのために時間超えた後も30分以上待ってたと思うんだ.貴様らの機械ガールが何度も何度も「必ずお繋ぎしますので,そのまま切らないでお待ち下さい」言うからやろが,糞たれが,死ね!!!ゲロ吐くぞ馬鹿!!!!てなことを言ってやりたかったが,そこはなかなか怒らないことで有名なこの俺だ.「あ,そうですか,分かりましたすんませんす」と言って引き下がった.これが昨日のことだ.

さて今日.また電話した.またまた1時間ほど待たされてやっと出た.すると今度は「お名前をどうぞ」と来た.素直に言うと,「登録されてるのと名前が違うようですね.無理です」と来た.「いやいや,機体のサービスコードは合ってるんだから,名前なんかいいじゃないですか」と問うても,「決まりですので」と.出たよ.やっぱりこうだよ.「もしかして,法人で購入しているので私の個人名と法人名が一致していないということですか?」と聞くと,「いえ,そうではないです.」てことで「じゃあ担当者の名前かもしれません(ありえないが)」と聞くと「プライバシーに当たるのでお答えできません」と.どないせえと.そして,「購入経路をご確認ください」ときた.「いや,購入経路も何も,Dellのオンラインショップで買ったのですが」と答えると,「では,詳細をお調べになってから,登録名義を変更する手続きをしてください」と来た.馬鹿か.そもそも誰名義かわからんのにどうやって変更しろと.つうかなぜ俺じゃないのかと.大体,公費で買ってるものの登録名義を勝手に変えられるわけないだろポンキッキが,雑草食わせるぞと思ったが口に出さずにいると,「時間オーバー」である.まじで今回ばかりはむかついた.質問すらできないとは.こっちゃ●十万出してんだぞ.質問くらいさせろやミジンコが.最後にうんこて言ってから電話切ればよかった.

今週の頭に異変に気付き,数十時間をその修正に費やし,電話したらアホみたいに待たされ,時間切れと言われ,翌日電話するとまたまたアホみたいに待たされた挙句に登録名義変えて出なおして来いと言われ,勝手にできないから大学の事務に確認するしかなく,つまりは大学が稼働していない土日および下手すると盆の間ずっと使用不能で,月曜あるいは盆明けに事務に確認しても名義を変えられるかどうかは分からず,このようなプロシージャを通して1−2週間くらいたってもようやく「電話質問できるようになるかもしれない」レベルになるだけである.糞蟲が,聞きたいことは唯一つ,「Media Centerマシンでデコーダ使用中エラーの前例があるかどうか」だけなのに,訳のわからんお役所手続きで一向に「質問することもできない」.クズが.あんな糞みたいなやりとりする暇があるならとっとと答えろや,そしたら回線も混雑せんわ.無駄無駄無駄ばかりの糞サポート.そりゃサポートランキング最下位になるわな.もう二度と電話もしないし二度と製品も買わない.滅べカス.あとMedia Center Edition作ったやつもついでに吹っ飛べ.いつかこの馬鹿OSを完全消去してやる.ゴミ以下が.






ソーシャルサポートの測定と介入

ソーシャルサポートの測定と介入

  • 作者: シェルドンコーエン,ベンジャミン・H.ゴットリーブ,リン・G.アンダーウッド,Sheldon Cohen,Benjamin H. Gottlieb,Lynn G. Underwood,小杉正太郎,大塚泰正,島津美由紀,鈴木綾子
  • 出版社/メーカー: 川島書店
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本
  • クリック: 6回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

*1:後に作者に問い合わせたところ,このソフトはDirectShowベースのソフトウェアエンコーダであり,もともとハードウェアエンコーダ付きチューナとは共存できないらしい.つまり,エンコーダなしのチューナを搭載すればいけるかもしれない.キャプチャカードを吟味する必要があるが...しかしこれは望みが出てきたか