お,なるほど,単に仕事したくないだけか
「いい年した大人なのに ハマっちまう クソかっこいい 言葉遊び (ラッパ我リヤ Q)」
<柳沢厚労相>子ども2人以上「健全」発言、波紋に拍車
2月6日21時15分配信 毎日新聞
「女性は産む機械」と発言し釈明に追われている柳沢伯夫厚生労働相が、6日の記者会見で結婚したい、「2人以上子どもを持ちたい若者」を「健全」と表現したことが波紋を広げている。首相官邸は問題視しない構えだが、野党側は「子どもが2人以上いなければ不健全なのか」と一斉に反発。柳沢厚労相の辞任を求める動きがさらに勢いづいており、国会審議の正常化を前に新たな火種となる可能性もある。
厚労相は「若い人たちは結婚したい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいる」と指摘。国立社会保障・人口問題研究所の05年の調査で「いずれ結婚する」と回答した未婚男女の希望する子どもの数が平均値で2人を超えたことを踏まえた発言だった。
これに対し、野党側は「女性蔑視(べっし)が頭の中に染み付いているようだ。看過できない」(民主党の鳩山由紀夫幹事長)▽「かつての『産めよ増やせよ』とお国のために子どもを産んだ考えと同じようだ」(国民新党の亀井久興幹事長)――などと反発、厚労相の辞任を求め安倍晋三首相の任命責任を追及していく考えだ。
一方、「産む機械」発言では厳しい声が上がった政府・与党だが、今回は静観している。自民党の片山虎之助参院幹事長は記者会見で「少子化阻止は大きな国政上の課題。2人以上が望ましいとなるんじゃないか」と理解を示し、同席した矢野哲朗国対委員長が「(発言は)ごく自然ですよね」と差し向けると「自然だと思う」と同調した。
首相は同日夕、首相官邸で厚労相と協議後、記者団に「わが家も残念ながら子どもがいないが、いちいち言葉尻をとらえるより政策の中身をお互いに議論していくのが大切だ」と問題視しない考え。厚労相も記者団に「発言は不適切とかではなく、素直に聞いてもらえば分かる」と理解を求めた。【古本陽荘】
■柳沢伯夫厚生労働相の6日の記者会見での主なやり取りは次の通り。
(記者) 少子化対策は女性だけに求めるものなのか、考えはいかがか。
(厚労相) 若い人たちの雇用形態が、例えば婚姻状況などに強い相関関係を持ち、雇用が安定すれば婚姻率も高まるような状況なので、まず若者に安定した雇用の場を与えていかなければいけない。また、女性あるいは一緒の所帯に住む世帯の家計が、子どもを持つことで厳しい条件になるので、それらを軽減する経済的支援も必要だろう。もう一つは、やはり家庭を営み、子どもを育てることには人生の喜びのようなものがあるという意識の面も若い人たちがとらえることが必要だろう。そういうことを政策として考えていかなければならない。他方、当人の若い人たちは結婚をしたい、それから子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいるわけだから、本当にそういう若者の健全な、なんというか希望というものに我々がフィットした政策を出していくことが非常に大事だと思っている。最終更新:2月7日0時26分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000132-mai-pol
輓近,「マシーン柳沢」として世間を騒がせているこの件だが,今回ばかりはほんとにひどいぜ,野党が.もはやこの言葉遊びはバーリトゥード状態に入ってきている.もはや何を言っても無理だろう.辞任するまでとにかく問題を長引かせようという魂胆だろう.北朝鮮と米中に勝手に協議されようが中国に領海侵犯されようがお構いなしに,こいつらの思考パターンはとにかく騒いだもん勝ちだ.
この発言のどこが問題だろうか.記事にあるように,マシーン大臣は「2人以上子どもを持ちたい若者」は「健全」と言っている.これは間違いない.さて,これに対する野党の反発は「では子どもが2人以上いなければ不健全なのか」である.しかしこれは極めておかしい.論理的に表せば,
柳沢:若者が「2人以上子どもを持ちたい」ならば「健全」 --①
野党:若者が「子供(子どもという表記は日本語として完全に間違っているのでしない)を二人以上もちたくない」ならば「不健全」--②であり,かつ①ならば②
である.「2人以上子どもを持ちたい」をP,「健全」をQとすれば,
①:P⇒Q
②:¬P⇒¬Q,①⇒②
である.
しかしながら,①には,P∧Q,あるいは(¬P)∧Q,あるいは(¬P)∧(¬Q)の3パターンがある.つまり,マシーン代議士の発言は必ずしもP∧Qだけを前提としたものではなく,もちろんP⇔Qであると言っているわけではない.すなわち,二人以上子どもを持ちたい若者だけが健全だと限定しているわけではない.また,②には(¬P)∧(¬Q),P∧Q,あるいはP∧(¬Q)がある.したがって,①が(¬P)∧Qであった場合に(P⇔Qでなければ)②は偽であり,そのとき①⇒②は真ではない.
しかも,この発言内容が間違っているかどうかというと,P⇒Qは¬P∨Qと同値であるので,その否定はド・モルガンの法則によりP∧(¬Q)となり,「二人以上子どもを持ちたい若者」が存在することはいいとしても同時に「若者が必ず健全ではない」(つまり若者総DQN)ことを証明しなければならない.そのため彼の発言の内容自体を否定することはほぼ不可能だろう(悪魔の証明のため.つまり若者を全頭検査しなければならない.一人でも漏れたり一人でも健全だったらアウト).
だから,野党あんま調子のんな.
そういや社民党党首のこの不適切発言はどの党も糾弾しないの?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/914866.html
マシーン先生なんかよりもはるかに危険思想だと思うのだが.