赤バイアス

五輪中にこの記事が出たのも何か意図がありそう.なぜか五輪ニュースコーナーに入ってるし・・・

五輪=赤いユニフォームが判定に有利に働く可能性=独研究

 [北京 11日 ロイター] 北京五輪でメダル争いをする中国人選手にとって、赤は単なるラッキーカラー以上の意味があるかもしれない。心理学者らの研究によると、競技で選手が着る赤いユニフォームは、審判の一瞬の判断力に影響し、スコアが偏向する可能性もあるという。
 中国では、縁起の良い色としてさまざまな場面で使われる赤色。タイガー・ウッズもトーナメント最終日に赤いウエアを着ることで有名だ。独ミュンスター大の研究チームは専門誌「Psychological Science」8月号に掲載した論文で、テコンドーの試合では、青を着用した選手より赤を着用した選手に審判が多くポイントを与えがちであることが分かったとしている。
 研究では、赤と青の防具を着けたテコンドーの選手がスパーリングする様子を撮影したビデオを使用。選手の防具の色をデジタル加工で逆にした以外はまったく同じ内容のビデオクリップを2本ずつ用意し、それを見た審判42人がスコアを付ける方式を採用した。
 その結果、赤の選手が平均で13ポイント上回ったほか、青の選手がデジタル加工で赤に変わると点数が増え、赤の選手は青に変わると点数が減ったという。
 研究チームは「異なった色による影響など今後も調査が必要だが、こういった色による偏向が問題になり得る競技では、ルール変更や電子機器による判定支援が必要であることが示された」と指摘する。
(8月11日 16時49分 更新) ロイター

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080811-00000888-reu-spo

ちなみにこれ.まだin pressだけどなぜか原稿が置いてあった.誰でも読めるのかどうかは分からんけど.下のリンク行けば人によっては印刷版読める.

Hagemann, N., Strauß, B., & Leißing, J. (in press). When the referee sees red... Psychological Science


http://www.psychologicalscience.org/journals/ps/19_8_inpress/hagemann.pdf

http://www3.interscience.wiley.com/journal/121389363/abstract

某国のことを暗に示しているとしか思えない...やっぱそういうことなのか...彼らなぜか評価系の競技にめちゃくちゃ強いもん.


てか同じことが既にNatureに出てるので,なんでこれがPSなのかわからぬ...あ,実験したからか.

Hill, R. A., & Barton, R. A. (2005). Red enhances human performance in contests. Nature, 435, 293.

http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7040/abs/435293a.html


サッカーでもオフサイド誤審がフラッシュラグで起きるし (Baldo, Ranvaud, & Morya, 2002),野球やソフトではストライクゾーンが審判間でも審判内でも無茶苦茶だったし,さっさと電子判定にすればいいんだよ.フェンシングみたいに.